インプラントコーディネーター
患者様の人生を豊かにするサポーター「インプラントコーディネーター」
近年、インプラント治療は少しずつ一般にも知られるようになり、治療を希望される患者様も増えてきました。しかし、まだまだ詳しくは知られておらず、治療への不安が大きいため躊躇している方も少なくありません。
そこで鳥羽歯科医院では、患者様にインプラント治療について正しい説明を行い、適切なアドバイスをする「インプラントコーディネーター」を導入しています。インプラントコーディネーターは、インプラント治療を受ける患者様をサポートするための資格です。
役割は患者様と歯科医院との橋渡し
インプラントコーディネーターは、中立的な立場として患者様と医院の間に入ります。患者様の要望を汲み取りながら、専門的な情報をわかりやすく患者様に伝える役割があり、治療費や安全性に関するお悩みに真摯にお答えしています。
インプラントコーディネーターの現実
インプラント治療が一般的になる一方で、患者様の疑問に答え、理解を助け、治療に関する情報を正しく伝えるための体制が整っていないのが治療現場の現状です。安心して治療を受けるためには、正しい知識を持った専門家への相談が必要でしょう。
インプラントコーディネーター、早川・荻野のごあいさつ
インプラントについてわからないことや先生には聞きづらいことなど、どんな小さなことでもかまいませんので、お気軽にご相談ください。皆様がしっかりとものを咬める生活、つまり豊かで健康的な生活を取り戻せるように、誠心誠意サポートさせていただきます。